2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

上念司『「日銀貴族」が国を滅ぼす』(光文社新書)。フレッシュな時事ネタの絶妙な構成、平易にかみ砕かれた経済学的説明(数値操作の妙)、おもしろおかしい語り口、意表をつく雑学的エピソードの挿入など、知的読み物としての完成度は、前作に引きつづき…

回顧してみると、自分の自我形成の途上において、特徴的だったことのひとつは、「自分の不安を他人に癒してもらいたい」というタイプの人間に、まったく出会わなかったことだ。オレはできる、一目置かれている、天才かもしれない(むしろ天才だ)、失敗して…

異常な蒸し暑さ。外に出るだけで疲れるね。まあ、気をつけて、わりと元気に過ごしたけども。 快調だったのに、便意を催していきなりムッツリしてしまった瞬間が2度もあり、それは反省。長電話で疲れる。

高田馬場でtnzn氏、オタクO氏らと合流。ツイッターとかustとかの話。池袋でipadをさわり、高い割にはいまいちとの結論。写真はきれいだし、片手が空くから、えろ目的には最適かもとか、いや、拍子で無意味にダブルクリックしてしまうかもとか、しょうもない…

浅田彰氏のご尊顔を拝みに芸大へ。岡崎乾二郎氏と若手哲学研究者、美術家(?)と4人でのシンポジウム。芸大の学生の雰囲気が面白い。 議論内容は、あまりよく分からなかったんだけど、どうも今更な感じというか、当たり前の内容の確認に終わっている感じが…

サッカー日本代表が決勝リーグに奇跡の進出。ひさびさに脳卒中のオヤジと飯屋で出くわし、日本、勝ったね、次の相手はオランダですか?、などと唐突に尋ねられたので、いや、パラグアイっていう南米の国らしいですよ、と答えたら、え?オランダ?と聞き返さ…

イ・ヘジュン『彼とわたしの漂流日記』(2009)

1時間56分 撮影・照明:キム・ビョンソ、キャスト:チョン・ジェヨン、チョン・リョウォン http://hyoryu-nikki.com/ 人生に絶望し、ソウル市内を流れる漢江に飛び込んだキム(チョン・ジェヨン)は無人島に漂着。泳げない彼は自力で脱出もできず、大都会に…

ななみタンの本って真面目に読んだことはなかったんだけれど、人から薦められて、新しく大活字版で再文庫化された『わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡』(新潮文庫)をパラパラしてみたら、これがなかなか面白い。惣領冬美『チェーザレ』でも重要な伏線…

「彼とわたしの漂流日記」か「アウトレイジ」か、どちらを観ようかと迷って、どちらも観られず。こういうときは脳が弱っている。 自転車に乗りながら、抽象的なものと具体的なものとの関係性について、つらつらと考えていたのだが、抽象的なものがヒトを興奮…

ウンコ掃除についての情報収集を継続。「刺されるんじゃないか?」との指摘は鋭い。高校生の刺殺事件が連鎖、広島でも大量殺傷事件が発生。不快指数ピークの六月、ここはグッとこらえて、慎重に慎重を期してコトを進めるべきだろう。 このところ綾瀬はるかの…

コートニー・ハント『フローズン・リバー』(2008)

FROZEN RIVER2008年 アメリカ映画 英語 97分 出演: メリッサ・レオ、ミスティ・アップハム、チャーリー・マクダーモット http://www.astaire.co.jp/frozenriver/ カナダ国境近くのNY最北部の町で、夫に新居の購入資金を持ち逃げされたレイは、…

消費税増税が話題だが、「増税」か「歳出の無駄削減」かの二項対立はどうにかならないものか?税収の落ち込み、財政の立て直しは確かに問題であるが、「税収=名目GDP×税率」であり、増税が景気抑制的に働くことを考えると、「景気対策」という第3項こそ…

横浜へ。超蒸し暑くて、本屋に入ったら空調がぬるくて、キレた。横浜は本屋に限らず、今日はどこもエアコンが効いてなかった。ちゃんとせえや、こら。 山下公園のところで、直立させた赤ん坊を手のひらで支えて、曲芸のようにバランスをとって遊んでいるパパ…

オランダ戦。長友ってなんかいいよな。しかしオフェンスに回ったときのキープ力がなさすぎると思うぜ。攻める気あったのかね(とくに前半、あと中村俊輔)。スナイデルが打ったシュート、正面だし、あれくらいなら自分でも取れたんじゃないかと思う。(サッ…

目障りな障害物の排除のために、深謀遠慮を練り、根回しを開始。うんこはうんこだから、反応を予測することはできず、リスクを背負わないわけにはいかない。またリスクを引き受けたところで、得られるものは、ウンコが除去された状態だけでしかない。しかし…

中島哲也『告白』(2010)

原作:湊かなえ、出演:松たか子、岡田将生、木村佳乃、橋本愛 教え子にまな娘を殺された中学校教師の復讐を描くミステリー 事件にかかわった関係者たちの告白によって真相が明らかになっていく緊張感あふれるドラマ 「告白」とは自己の真率な表明であって、…

『アウトレイジ』か『告白』を観ようと思って新宿に行ったが、どちらもダメだったので、本を読んで帰ってきた。またトライするつもり。 ところで、「ウィキペディアの情報は信頼性が低いので、そのまま信用してはいけない」って主張する人がよくいるけれど、…

横浜の女子校で刺傷事件があったらしいけれど、やっぱり梅雨に入って、湿度が高くなって、そういう季節なんだろう。普段なら耐えられるストレスに耐えられなくなるというのは、自分もいま、そんな感じがしなくもない。中井久夫も、四月と六月に自殺のピーク…

こないだ、職場のおばさまAとおばさまBから、おばさまCとの会話における接し方がやや甘いのではないかとやんわり指摘され、たしかにおばさまCが困り者ではあることは重々承知しているわけであるが、この際、重要なポイントは、自分がおばさまたちから嫉…

薬の副作用でめまいがとまらなくなり、死にかけた。悪寒も走り、また何かのウィルスに罹患したのかと思ったが、今は治った。道がこみこみでちょっと疲れた。他にもいろいろ脳波が乱されることがあって、若干、嫌になったり、まあ良かったこともあったり。

白樺、大正池。アルゼンチンのメッシてすごい選手だな。

「フランスのベートーベン」ってのはよく分かる気がするが、サン・サーンスってのは完全に頭がおかしい。賢すぎて頭がおかしいのと同じになってしまったひと、みたいな感じ。壁全体で鳴り響くオルガンを聞いていると、後で脱力することがわかっている躁状態…

咳があまりにもひどいので、もののついでに医者に行ってきた。咳止めの薬をもらう。体温計ではかってみたら、やや微熱。明日はN響にでも行こうかと思ってたんだが、問題はこの咳がとまるかどうかである。 夜、前から気になっていたが、店構えが独特すぎて入…

ナンシー・マイヤーズ『恋するベーカリー』(2009)

IT’S COMPLICATED アメリカ映画 120分 R-15 出演: メリル・ストリープ、スティーブ・マーティン、アレック・ボールドウィン http://koibake.com 人気ベーカリーの経営者であり3人の子供を育て上げた母親であるジェーンは、シングルライフを…

頭の良し悪しの基準は人それぞれだろうけど、自分の場合は、抽象的認識能力が判断基準かなっていう気がする。要するに、所与の現実を、抽象性のステージを多次元的に設定して、多角的に検証・分析できる能力が重要であり、これはプラグマティックには、困難…

菅内閣発足。日本の行く末を考えると、問題は山積みといったところか。夜、相続税対策のために親が契約した保険屋がわざわざ上京してきたので会う。元銀行員だったが、営業でがんばっても出世できないので転職したらしく、銀行業界では四季報の学歴欄が見栄…

気分悪し。

ジュリー・ロペス=キュルヴァル『海のほとり』(2002)

BORD DE MER (88分・35mm・カラー) フランス France ノルマンディー沿岸の小さな町が舞台。ヴァカンス客で賑わう夏を除けば、地味な毎日が繰り返されるだけの寂しい地で、住民たちは様々な満たされない思いを抱えている。ロペス=キュルヴァル監督は本作で…

6月6日はカエルの日という説があるそうだ。ケロケロ?最近、『中央公論』で宇野功芳が紹介していたピアニスト、アリス=紗良・オットのCDを、銀座の山野でチェックしてみたんだが、少なくともジャケット写真はたしかに美人。まあ自分は、若い頃のアルゲリ…

カトリーネ・ヴィンフェルド『エスケープ』(2008)

FLUGTEN (114分・35mm・カラー)デンマーク 言語:デンマーク語、英語 アフガニスタンでタリバンに誘拐されたデンマーク人女性ジャーナリストは命からがら脱出した。帰国後、彼女は脱出を手助けしてくれたタリバン青年と再会し、困惑する。デンマークが抱え…