高田馬場でtnzn氏、オタクO氏らと合流。ツイッターとかustとかの話。池袋でipadをさわり、高い割にはいまいちとの結論。写真はきれいだし、片手が空くから、えろ目的には最適かもとか、いや、拍子で無意味にダブルクリックしてしまうかもとか、しょうもないことを言い合う。3Dテレビを初めて見た後で街中にでると、西武百貨店の壁の屹立具合がやたらと強調されて、クラクラ。でも、あれは目が疲れるだけだね。その後、韓国料理。
昨日の話の付け足し。岡崎氏が芸術家とか研究者をサッカーのFWになぞらえて、北朝鮮のチョンテセみたいに、ゴール前で勝負できるのなんて90分のうちの15秒くらいしかないんだ、と言ってたのが印象に残ったが(浅田氏もアカデミズムの本来の姿は数学にあると思うと、同様の趣旨の発言)、要するに立ち位置が閉塞感に覆われているというのは今に始まったことでないわけで、これはほとんど自明に真実だと思われるわけであるが、若手が立ち位置論にこだわっていたので(「それはアカデミズムへの退却ではないか?」とか)、ちょっとどうなんだろうと訝しく思ったわけである。それ、生産的な議論?という。たぶん「自明に真実であること」を前にして無理矢理議論っぽい展開に持ち込もうとしたから、なんだかよく分からなくなっちゃったのではないか、というのが、自分の理解力のなさという要素を棚に上げた、自分なりの分析だったりする。すいません(←なぜ謝る?)。